今回は、ジャニーズをみなさんに知ってもらうコーナーです!(約3分で読めます。)
2020年1月22日にジャニーズ事務所からデビューしたSnowManのメンバーである宮舘涼太君について紹介します。
※以下から宮舘君を舘様と書きます。ご了承ください。
※全て私が思ったことなので、他の視点もございます。
基本情報
名前 宮舘 涼太 (みやだて りょうた)
あだ名 舘様(だてさま) だてさん だて
メンバーカラー 赤
高校は、メンバーの渡辺君と同じ高校で同級生です。
(原則制服の高校でしたが、二人だけ私服OKだったそうです)
趣味は、料理
YouTubeでローストビーフを作っています!
私も舘さんが作ったローストビーフ食べたいです、、、(叶わん)
また、メンバーの渡辺君と同じ幼稚園で幼馴染です。
2人をまとめて、ゆり組と言います。
同期は、いないです。
しかし、佐久間君と一週間差に入所しています。(佐久間君の方が先)
ほぼ同期ですよね!
ファンから見て欲しい 舘様
たくさんおすすめする部分があるのですが、
今回は、3つ紹介していきます。
- ロイヤル兼独特な雰囲気
- アクロバット
- だてちゃま
ロイヤル兼独特な雰囲気
舘様を知っている方は、分かると思うのですが
1人だけ独特な雰囲気が流れてませんか?(わたしだけ?)
そして何をするにも貴族に見えてしまう、、、
なにもやるにも丁寧で、ゆっくりなので上品に感じます。
この独特な感じが、今までのジャニーズに居ないです。
説明することは、難しいのでSnowMan公式のYouTubeを覗いてみてください!
アクロバット力
SnowManは、アクロバット集団なので、
9人中7人が、バク転が出来ます。
残りの2人も練習中です。
その中でも舘様は、アクロバットを任される機会が多いです。
デビュー曲のD.D.でも披露しています。
メンバーの筋肉さん(岩本照君)もすごいですが、負けず劣らずです。

タッキー(滝沢君)から舞台などでここぞ!という重要な場面を任される機会が多い印象です。
フライングをしたり、刀を投げたり
一番男を感じる瞬間だと思うので、見て欲しいです!
だてちゃま
皆さん、だてちゃま知ってますか?
メンバーの向井康二君がたまに言っているあだ名です。
これを私は、幼稚園児に見える幼い表情をした舘様の時に呼んでいます。
YouTubeなどで、1人後ろで笑っている時もあります。
なんですが、たまにいつもの舘様に見えない時があります。
笑い転げていたり、ボケてみたり
その時に、だてちゃまが登場します。
一番の私の推しポイントです。
ぜひ、探してみてください!
ギャップにびっくりすると思います。
まとめ
今回は、SnowManのメンバーの舘様(宮舘涼太君)について紹介しました!
ロイヤルの時もあれば、バチバチにカッコいい時もあり、子供のような時もある
他のメンバーとは、少し違ったギャップあり そこが推せます
あんまり知らないなぁという方は、
沼にハマると思います。
ぜひ一緒にSnowManを応援しましょ!
ここまで読んでいただきありがとうございますm(__)m