SnowMan ユニット曲「360m」 紹介・感想・推察

みなさん、、こんにちは!

YouTubeでSnowMan公式のチャンネルから公開された、”360m”という曲を知っていますか?

SnowManでは、初の試みでユニット曲に挑戦しております。

今回は、ユニット曲から360mを紹介していきます!

この曲は、2021年9月29日(水)に発売される
SnowMan初アルバム Snow Mania S1 (スノマニ)に収録されています。

今回のアルバムは、3形態が発売されていて、
それぞれに違う良さがあるので、ぜひチェックしてみてください!

また、SnowMania S1を引っ提げた全国ツアーを収録したDVDも発売されています。
こちらでユニット曲が披露されているので、ぜひこの世界観に浸っていただければ!

目次

360mを歌っているメンバーは?

この歌を歌っているメンバーは、

渡辺 翔太  (わたなべ しょうた)

阿部 亮平  (あべ りょうへい)

目黒 蓮   (めぐろ れん)

の3人です。

この3人は、自分からおちゃらけるということが少ないメンバーだと思います。

※以下からは、それぞれのあだ名を用いて記事を書いていきます。ご了承ください。

この3人でバラード曲です。
何気ない日々の360mと大切な人との360mの差
その短い距離でも、大切な人なら愛おしく感じるということが伝わってきました。

ADDICTED TO LOVE と同じ恋愛系ですが、

また全然違うジャンルの物になっています。

しょっぴーは、グループでもメインボーカルとして、歌割が多いのですが、
阿部ちゃん、めめは、グループでハーモニーを担当することが多いですが、
ソロで歌っているので、それぞれの歌声をじっくり聞くことが出来ます。

感想

まず、阿部ちゃん始まりということが嬉しかったです。

普段阿部ちゃんの歌割が、少ないと感じているので
たくさん聞くことが出来て嬉しすぎます(*ノωノ)

この曲を聞いたときに、バラード曲で心が暖かくなる曲だと思いました!

自分に置き換えても良い曲だと感じるし、
自分を含めみんなが、幸せになれることを願っていると感じました。

ほっこりする曲で、すっと自分の中に入ってくる曲です。
もやもやしている人は、何か自分の中で変化するかもです!

ぜひ、聴いてみてください!

私の推察

この歌を何回も聞いて、私なりに歌詞の意味を考えてみました!

1番では、まだ同棲をしてない恋人同士が、360m=5分間 しか一緒に過ごせる時間がない。
この360mは、実際の距離のことだと考えました。

どっちかの家から駅まで、など2人で話しながら入れる時間を表現していて
ずっと一緒に居たいのに居れない。同棲・結婚をしようと言いたいぐらい、愛しさがあると感じました。

2番では、同棲を始めて、一緒に居る時間があり、少し慣れてきたんじゃないかな?
仕事も忙しくて、お互いに対して愛おしさ・好きという気持ちを表現できてなかったとことかなぁて考えました。

こっちの360mは、2人の心の距離のことを表していて
もう一度同棲前の愛おしさ・好きの感情を思い出していこう!ということなんかな?って

恋人に対してととれるけど、
恋人だけでなく、家族・友人にも当てはまるなぁって思います。

当たり前のことが当たり前じゃなくて、
近くにいる人の感謝の気持ちや普段考えないことを考えて
しっかり伝える時間がある時に伝えておくことが大事だと感じました!

ここまで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みなさん、こんにちは!
ayaです。
こちらのサイトでは、私が書きたい物を書いています。
また、ジャニーズがK-POPに負けていると聞くことがあるので、それに対してジャニオタからの目線を伝えていきます。
(K-POPも好きなので両方良いよね!という風に考えて欲しい、、、)

よろしくお願いいたします。

目次