みなさん、こんにちは!

ジャニーズが大好きな20代の社会人です。
今回は、ジャニーズWESTの2023年アリーナツアーであるPowerに参戦した感想を紹介していきます!
大阪でのライブに参戦して、スタンド最後列だったのでそちらの視点で紹介していこうと思います。
#当方は、小瀧望君・藤井流星君をメインに推しているファンの視点です。
#個人的に感じた部分を紹介しているので、それぞれのファンの方の捉え方があります。
スタンド最後列の感想
何度がジャニーズのライブに参戦していますが、初めてスタンド最後列を引き当てました😅
席を見て座った瞬間、干されたなぁと感じましたが、身長が低めの私にとっては中々の神席でした!
なので、これからスタンド最後列を当たっても楽しめるよーということを知ってほしいです笑
もちろん、スタトロ(スタンドトロッコ)が来てくれないと肉眼では顔が判断することが出来ないほど遠いのですが、
アリーナー席で、埋もれると全く見えない(モニターで見る)状況になってしまいます。
しかし、双眼鏡で推しメンバーを追いかけて見ることができ、
目の前が遮られていないので全体を見ることが出来ました!
また座ってもメインステージは、見ることが出来たので
立ちっぱなしということもなかったです。
ライブの感想
今回のアリーナツアーでは、2023年に発売されたPowerというアルバムを引っ提げたツアーでした!
私が一番期待していたのが、膝銀座です!
WESTの今までのライブでも、ちょっと面白い曲が多いのですが、愛の奴隷とか、、、
今回のツアーでは、膝銀座でした。
衣装はカッコいいのですが、
膝の部分に漢字で【膝】と書かれて、衣装だけで笑ってしまいました。
またモニターには、膝銀座のナレーションをしていただいてる友近さんが!!
ライブの始まる前の注意事項を紹介している声は、なかやまきんに君でジャニーズ以外の方が登場してるのが、初めての体験でした!
以前、HeySayJUMPのライブで堂本光一君が声で登場したことはありますが、、、
TicTokなどでダンスもバズっていて、期待通りの面白カッコイイでした!
また膝銀座の前のMoodという曲で、神山くんのダンスの上手さが際立っていて、さらに好きな楽曲になりました。
ぜひ参戦する機会がありましたら、1回行ってみてほしいです!
ここまで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m