みなさん、こんにちは!
今回は、私が行ったカフェを紹介したいと思います。
普段カフェを利用しますか??
私は、いつもカフェといえばタリーズやドトールなどチェーン店のカフェを利用することが多いのですが、
友人に連れられて北浜レトロに行ってきました!
さすが、有名なカフェなのですごい並びました。
そのへんについても紹介できればと思います。

カフェへの思いが無いと並ぶのが大変です、、、
北浜レトロの詳細
場所は、〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜1丁目1−26 です。
地下鉄の北浜駅から京阪側の階段を登り地上に出て、橋に向かって歩くとカフェが見えてきます。
駅から近くて、3分あれば着きました。
公式のホームページは、見つからなかったです。
見た目もレトロ感が漂っているのですぐに見つけることが出来ると思います。


並んでるときに写真を撮ったので分かりにくくてすみませんm(_ _)m


行ってみた感想
カフェを利用する15時ぐらいは、
絶対に混むと思ったので13時に北浜の駅に集合して北浜レトロに行きました。



並んでもそんな並ばんやろうと思ってました、、、
並び始めて1時間経過してからようやく店内に入ることが出来ました!
予想外に並んだのでびっくりです!
仲良い人とか話せる相手と行かないと中々辛いかもしれません。
店内に入ってからも階段でまた並びます。
階段の途中でイスがあり、イスに座って待ちます。
席に案内されるまで、90分は並びました。



そんなに並ぶって分かってたらタイマーで時間図ってたのに!
13時ぐらいから並んだのに15時近く!
ティータイムになってしまってこちらとしては、win-winな気もしました。
注文したものは、スコーンセット


紅茶の種類がたくさんあり、悩みましたが癖があるものは苦手なので、普通にダージリン
安定を選びました!
並んだ甲斐があって美味しかったです!
店内も店名にレトロという名前がついているだけあって、
レトロの要素が多く、インスタ映えするカフェです。
最後に
今回、北浜レトロを知ったきっかけが友人でしたが、
これだけ人気のカフェとは知りませんでした。
夏場は、暑くなりますし
冬場は、寒くなるので、春秋ぐらいがよけど並びそうですよね!
店員さんが特別愛想がいいわけでもありませんが、ゆったりとした時間と世界観に浸れるので
気になった方は、ぜひ行ってみてください!
ここまで読んでいただきありがとうございました。