Johnny’s Gaming Roomでやってた Among USの用語紹介

みなさん、こんにちは!

私は、小学生の時からジャニーズが大好きな20代です。

今回は、Johnny’s Gaming Roomで遊んでいた
Among USの用語について説明していこうと思います!!

Johnny’s Gaming Roomで動画が公開されてから
たくさんのジャニーズファンが、スマホアプリでゲームをしています。

私もAmong USをやり始めて、
ゲームの途中で行われる会議で知らない単語が飛び交って
話についていけない時がありました。

そんな人に向けて、Among USの用語を説明していきます。

目次

Among US!とは

Johnny’s Gaming Room の動画

Among USとは、
宇宙船の中で行われる人狼ゲームです。
Switchでもスマホでも遊ぶことが出来ます。

スマホでは、アプリを入れることで無料で遊ぶことが出来るので
オススメです。

人狼での市民(クルー)は、
宇宙船の中で人狼(インポスター)を探し出すか
宇宙船の中でのミニゲーム(タスク)を行っていきます。

人狼(インポスター)は、
市民(クルー)に混ざって、市民(クルー)を殺していきます。
また、サボタージュと呼ばれる
人狼(インポスター)だけが発生させることが出来るエラーを発生させ
市民(クルー)が解決できなければ人狼(インポスター)の勝ちとなります。

Among USの用語説明

基本的な用語

クルー村人。タスクをこなりたり、インポスターを見つけて勝利を目指す
インポスター人狼。インポスターでしか発生できないエラーを起こしたり、村人を殺害して勝利を目指す
緊急会議緊急ボタンや通報をされると行われる会議
チャット形式で議論するための会議で怪しい人について話し合ったりする
緊急ボタン緊急会議を行うために押すボタン
通報死体が発見された時にされるもの
クルー・インポスターともに通報できる
投票会議内で話し合い、インポスターだと思う人に投票し追放させる

クルーに関係する用語

タスククルーが行うミニゲームのこと。村人全員がタスクを終わらすと勝利となる
タスク勝ちクルーがタスクをおこなって、勝利を目指すこと
クルーたち内で、インポスターじゃないと確定させること
例 コーラルは、白だと思う
インポスターだと確定していること
例 青は、黒だと思う
グレークルーかインポスターか分からないので怪しい状態。白になるように行動を見ててもらう必要がある

インポスターに関係する用語

サボタージュインポスターのみが発生させることのできるエラー
クルーの邪魔をすることが出来る
キルクルーを殺害すること
インポスターとクルーが同じ人数になるとインポスターの勝ちとなる
ベントベントと呼ばれる通気口
身を潜めたり、瞬時に移動する時に利用する
どさキル大人数で集まっているところにどさくさに紛れてキルをすること
キルペースインポスターがキルするペース はやさのこと
セルフ
(セルフレポート)
インポスターがキルをして、自分で通報すること

場所についての用語

場所についてはそれぞれの略を紹介していきます!
カタカナの部分は、英語版のAmong Usで書かれているものを略しています。

会議中などで、最終どこにいたか答えるときなどに使うので
ぜひ覚えましょ!

カフェテリア最初の部屋 会議を行う場所で、会議ボタンを押すことが出来る場所 略→カフェ
上部エンジン略→上部 アッパー
下部エンジン略→下部 ロワー
原子炉略→リアクター リア 原子
電気室略→電気 エレキ
保管庫略→保管庫 ストレージ
医務室略→医務 メドベイ(あんまり聞かない)
シールドルーム略→シールド
酸素ルーム略→O2 酸素
ナビゲーションルーム略→ナビ 
ウェポンルーム略→ウェポン
管理室略→管理 アドミン アド
セキュリティールーム略→セキュ セキュリティ 

実際に私がゲームをしていて、聞いたものをまとめたので
他にも言い方があると思います。
すみませんm(__)m

最後に

Among Usのゲームを始めたころは、会議中に出てくる言葉の意味が分からなくて、
全然会話に参加することが出来ませんでした。

しかし、ゲームを続けていくうちに理解をしてくるので
楽しめることが出来ます。

ぜひ、言葉を覚えて一緒に遊びましょ!

ここまで読んでいただきありがとうございましたm(__)m

※追加があれば、どんどん更新していきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みなさん、こんにちは!
ayaです。
こちらのサイトでは、私が書きたい物を書いています。
また、ジャニーズがK-POPに負けていると聞くことがあるので、それに対してジャニオタからの目線を伝えていきます。
(K-POPも好きなので両方良いよね!という風に考えて欲しい、、、)

よろしくお願いいたします。

目次